地域力を考える
- 2016/04/20
- 10:49
久々の書き込みです。2つの気づきです。①先週まで黒部市のお隣の魚津市で市長選挙と市議会議員選挙が行われていました。私も友人の選挙のお手伝い。選挙期間中には、選挙カーに乗り、ウグイス(男性はカラスと言うそう)をしたり、市内各地で街頭応援演説をさせて頂きました。そうやって色んな所を見て廻ると、その土地の良い所悪い所が見えてきます。「ここの道路やカーブミラーが傷んでいる。」「あそこに危険空き家がある。」な...
資源回収当番で思ったこと
- 2016/01/23
- 11:47
ようやく終わりました。資源回収当番第2火曜日と第4土曜日の朝、資源回収が実施されています。1月にその当番が当たり本日1月23日、12日に引き続き2回目の当番に行ってきました。資源回収は、私の住んでいる植木町内会中央区とお隣の南区が共同して一つの場所で実施しています。1年ごとに交代で行っていて、今年が中央区の番。平日もあるので、今までは定年を迎えたご年配の方にお願いをしていましたが、今年はみんなやってきたんだ...
公民館まつり
- 2015/11/09
- 19:09
11月8日、今年も地元の大布施公民館で「公民館まつり」が開催されました。地元では「盆踊り」「運動会」と並ぶ一大イベントです。私は、もちろん今年も演芸会の司会でした。出し物は、マジックに舞踊にカラオケに・・・。芸達者な方が多く楽しませていただきました。そんな大布施地区。今年10月末日集計で石田地区を抜い黒部市で人口が一番多い地区になりました。①大布施 6,046人②石田 6,010人③三日市 5,382人④生地 4,018人...