2018年決意
- 2018/01/04
- 11:04
皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年も変わらぬご支援、よろしくお願いします。 さて、市議になって3年が経過し最終年の4年目を迎えております。振り返ってみますと議員になって、今まで経験した事がない体験をさせていただき、自分自身の考える幅が大きく広がった3年間だったと思います。「黒部を未来へつなぐ」先人たちが汗水流して創り上げてきたこの故郷くろべを次世代につなぐ。50年、100年経っても今と変わ...
活動報告会と交流会
- 2017/04/12
- 09:00
久しぶりの投稿です。4月5日、福井県敦賀市で地方自治学習会番外編として報告会のプレゼン大会があり、出席発表させていただきました。普段、個人的には報告会をしていなので、もしするとすればという発表をさせていただきました。他の方は、現在行っているので、その内容発表だったので私の発表とはちょっと違う感じでした。その数日後の4月8日、「BSにいかわ」という異業種交流会を開催しました。以前は、「夜活@東部」「魚津学...
2017年決意
- 2017/01/03
- 19:45
新年あけましておめでとうございます。皆様にとって素敵な年になることをご祈念いたしております。さて、昨年は多くの皆様にお世話になりました。特に全くの無知だった福祉関係。無理なことを言って多くの方にご迷惑をお掛けしながら、学ばせていただきました。怒っている顔、泣いている顔、困っている顔、笑っている顔などなど、お会いした方のお顔は今でも忘れることがありません。本当に良い経験をさせていただいた一年でした。...
私の政務活動
- 2016/09/22
- 11:20
久々の投稿となります。今、富山は政務活動費の使途で大きく揺れています。議員として怒りと悲しみで連日の報道を見ています。私も色んな方とお会いする度に大丈夫かと言われます。「大丈夫です。」と答えていますが、「大丈夫だと言ってた人が辞任している」と言われるので、ここで現状をお伝えしたいと思います。黒部市の政務活動費は月3万円で年間36万円です。そのうち会派で使うのは月2万円の24万円。個人で使えるのは月1万円...
6月議会を終えて
- 2016/06/24
- 20:47
6月6日から開催されていた6月議会も22日で閉会しました。今回も一般質問に立たせていただきました。今回から一般質問は一括と一問一答方式を選択できるようになり、私は一問一答方式を選択させていただきました。質問項目は、①「ひきこもり」施策について②シティプロモーション施策について③「食品ロス」施策について突っ込んだ話にはなりませんでしたが、この後の展開で次回の質問を考えているので、今回は課題を知っていただけた...